上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

白っぽいタイプのハタケシメジ

黒いハタケシメジ(黒の方がおいしいらしいけど…?)

白でも黒でもない茶色ですよね~

スーパーで売ってるブナシメジみたいな幼菌

ハタケシメジは香りはありませんが上等の食菌です!
写真だとクサウラベニタケと酷似しているし、こんなに見た目が変わるキノコも珍しいのではないでしょうか?
そのためシロを発見したとのつ2~3年前です。
- 関連記事
-
- 山菜料理・レシピ(セリ、ウド、ウルイ、コシアブラ、ワラビ)
- 冬のキノコはエノキダケ
- ハタケシメジは見た目が色々
- 簡単!自家製桑の葉茶
- お雑煮はキノコ三昧(^^♪
スポンサーサイト
| ホーム |